2024年11月18日月曜日
札幌自由研修・札幌羊ヶ丘展望台
午後からは札幌自主研修を行い、札幌羊ヶ丘展望台に向かいました。
札幌テレビ塔下で各号車ごとに写真撮影を行った後、各班自主研修で札幌を散策しました。最終日ということもあり、お土産を見て回るグループが多かったです。
札幌羊ヶ丘展望台では写真撮影後、ソフトクリームを食べたり各自散策を楽しみました。
これから新千歳空港に向かいます。
北海道大学
18日の月曜日、修学旅行最終日の午前中はホテルで朝食を取った後、北海道大学に参りました。
各号車ごとに写真撮影を行い、クラーク胸像やポプラ並木を散策しました。
午後からは札幌自主研修を行い、札幌羊ヶ丘展望台に向かいます。
2024年11月17日日曜日
小樽自主研修・ビール園
午後からは小樽で各班自主研修を行いました。雨が降っているため、少し肌寒くなっていますが、ラーメンや海鮮丼を食べて楽しそうに散策をしていました。
自主研修後、アサヒビール園に向かい、夕食のジンギスカンを食べました。
これから本日宿泊する、京王プラザホテルに向かいます。
2024年11月16日土曜日
洞爺湖・ニセコミルク工房
クマ牧場を出発後、壹番館で昼食のちゃんちゃん焼きを食べ、昭和新山を見ました。
その後遊覧船に乗り、洞爺湖の景色を眺めました。遊覧船2階のお土産を見て楽しんでいる生徒もいます。
ニセコミルク工房では、自由散策を行いながら買い物を楽しみました。これからホテルに戻ります。
のぼりべつクマ牧場
16日の土曜日、ホテルで朝食を取った後、有珠山パーキングエリアで休憩をとり、のぼりべつクマ牧場に到着しました。
各号車ごとに写真撮影を行い、その後お土産を見て回り、クマに餌やりをするなど各班自由散策を楽しみました。
自由散策後は昼食をとり、これから洞爺湖を遊覧し、ニセコミルク工房に参ります。
2024年11月15日金曜日
2024年11月13日水曜日
2024年11月11日月曜日
修学旅行結団式
11日の月曜日、6.7時間目に高校2年生修学旅行結団式を行いました。
結団式を通して理事長先生から、自分の行動に責任を持ち、楽しみながら学び合うことが大切だと身振り手振りを使って話されていました。
HISの方のお話も聞き、より修学旅行に向けての理解が深まりました。
登録:
投稿 (Atom)
伊丹空港到着
先ほど、伊丹空港に無事到着し、修学旅行閉講式を行いました。 4泊5日の修学旅行で楽しく学び合ったことを、これからの学校生活にも繋げてほしいと思います。
-
大沼公園に到着し、各号車ごとに写真撮影を行いました。 撮影後、自由散策を行い、貸ボートに乗ったりソフトクリームを食べたりして楽しみました。 これから、本日と明日に宿泊するニセコビレッジに参ります。
-
クマ牧場を出発後、壹番館で昼食のちゃんちゃん焼きを食べ、昭和新山を見ました。 その後遊覧船に乗り、洞爺湖の景色を眺めました。遊覧船2階のお土産を見て楽しんでいる生徒もいます。 ニセコミルク工房では、自由散策を行いながら買い物を楽しみました。これからホテルに戻ります。 ...